fc2ブログ





記事一覧

2014金沢旅行記事一覧 【金沢食めぐり 記事一覧】

2014年10月末に金沢へ旅行に行きました。金沢の「食」を中心にいろいろ周ってみましたが、これまでの記事一覧が分かるように目次を作りました。トラコミュ 金沢市(石川県県庁所在地)...

続きを読む

北陸新幹線開業に向けて 【金沢駅 駅構内】

2015年3月14日に北陸新幹線(長野-金沢間)が開業します。これに合わせてなのか、金沢駅付近や駅構内は工事の真っ最中といった感じ。駅付近はきれいに整備されていて、開業すると金沢はさらに盛り上がりそうですね。トラコミュ 金沢市(石川県県庁所在地)...

続きを読む

金沢のおみやげ 珍味・名産 【金沢食めぐり 珍味・名産 その2】

ようやく金沢で買ってきたものもラスト。いっぱい買ったし、食べ物のことを書き出すとつい長くなってしまう。ほんとに美味しいものばかりでした。トラコミュ 郷土料理...

続きを読む

金沢のおみやげ 珍味・名産 【金沢食めぐり 珍味・名産 その1】

金沢はほんとにいろんなものがあって、珍味・名産品もたくさんありました。我慢できずにいっぱい買っちゃいましたが、どれもおいしかったですよ。トラコミュ グルメ...

続きを読む

金沢のおみやげ 和菓子 【金沢食めぐり お菓子 その2】

金沢のお菓子をだいぶ買いました。前回記事でだいぶ書いたのですが、まだ他にもありました。もうちょっと書こうと思います。トラコミュ 全国各地の和菓子屋さん...

続きを読む

金沢のおみやげ 和菓子 【金沢食めぐり お菓子 その1】

金沢には老舗の菓子店がいっぱいあって、おいしそうなお菓子がたくさん並んでいました。お店の建物自体も風情があるものが多く、外観や店の雰囲気を感じるだけでもすごく楽しめました。トラコミュ 全国各地の和菓子屋さん...

続きを読む

金沢のおみやげ 【金沢の食器 漆器能作 と 本田屋食器店】

久々に金沢の記事再開です。おいしい食事を取るには、料理自体はもちろんですが、使う器も重要。金沢には、よい器屋さんがたくさんあるので、見ているだけでも楽しめます。いくつか食器も買ってみました。トラコミュ お気に入りのうつわたち...

続きを読む

カニとノドグロ 【金沢食めぐり 鮨 歴々】

金沢では新鮮な魚介を食べられます。お寿司屋さんもたくさんありますが、今回は金沢駅構内の百番街にある鮨 歴々さんに行きました。トラコミュ おいしいもの好き...

続きを読む

伝統の加賀料理に感動 【金沢食めぐり 大友楼】

金沢で食べてみたかったのが加賀料理。金沢には、おいしい食材と高い技術があるので、すごく楽しみにしてました。せっかくなので老舗の味を体感しに行きましたが、料理とおもてなしに大感動。トラコミュ グルメ...

続きを読む

ホテルも快適に泊まれました 【金沢ホテル ホテル日航金沢】

金沢には良さそうなホテルがたくさんあるようなので、どこに宿泊するか非常に迷いました。今回ホテル日航金沢に泊まってみましたが、非常に快適でした。次回もまた泊まろうかなぁ。トラコミュ 日本のお宿・ホテル...

続きを読む

いくつか生菓子を食べてみました 【金沢食めぐり 和菓子】

金沢にはおいしそうな和菓子屋さんがいっぱいありました。日持ちのするお菓子はおみやげで持って帰れますが、賞味期限の短いものは、当日ホテルで食べました。トラコミュ 和菓子...

続きを読む

AD

Profile

waco

Author:waco
ロードバイク好きの趣味の記録日記です。
好きなことあれこれ。宇都宮ブリッツェンファン。BIANCHI ARIA に乗ってます。
ツイッター:@wagacoco
インテリアブログ:わが家のここち。
暮らし日記ブログ:cotomono diary
インスタグラム:wacodays
フェイスブック:わが家のここち。

AD

Information

検索フォーム

Twitter

Link