fc2ブログ





記事一覧

Rapha 長袖ジャージでライド行ってみた◆夏セールで買ったアイテムの着心地レポ。

まだ暑かった時期、Rapha Tokyo にて。

関連記事:オシャレな自転車屋さん巡り&ツール・ド・東北ポスター@青山・渋谷・新宿編



201811_014.jpg



セールで秋冬アイテムを買いました♪



201811_015.jpg



中身は長袖ジャージです。



201811_002.jpg



ずいぶん涼しくなってきたので、試しに着て走りに行ってみました。



201811_016.jpg



この日の気温はガーミン表示で最低11℃、最高20℃。
暑くもなく、寒くもなく、サイクリング日和。

中に長袖インナーを一枚着て、上りではちょっと暑く感じ、下りや止まっているときはちょうどいいくらいでした。





パールイズミ W181 コンフォヒート ロングスリーブ 2018年モデル 秋冬 女性用 レディース 自転車 サイクルウエア



足元には落ち葉。
でも、グローブはまだ指切りグローブ。

身に付けるものを迷う気温。



201811_013.jpg



新しいサイクルジャージは風も通しにくく、ライド姿勢で着心地が良かったです。

風を通しにくい素材で、伸縮性に乏しいため、普通に着ると着心地があまり良くないけれど、ライド中の姿勢に合うパターン(服の型紙)になっている。

写真では少し分かりにくいのですが、、、



201811_005.jpg



複数のパーツの組み合わせで立体的に作られてます。
(タックも入っているし、この型紙は縫いにくそう…!)

素材だけでなく、風や水を通しにくい工夫がいろいろ。



201811_009.jpg



ファスナーはフラップでカバー。



201811_011.jpg



縫い目は内側から目止めされてます。



201811_006.jpg



防風、防水。

脇にコンシールファスナー付きのポケットがひとつ。



201811_010.jpg



でも、バックポケットがないのが不便…!

ロードバイクを始めて8カ月。
用途や気温に応じたサイクルジャージ選びの試行錯誤はしばらく続きそうです。

どんな風にロードバイクを楽しみたいのか、どんな場所にどんな時に走りに行くのか、使い勝手のいいモノの基準は乗り手によって大きく異なるから、自分に合った基準を見つけたいものですね…!



関連記事

にほんブログ村テーマ ロードバイクを楽しむいろはへ
ロードバイクを楽しむいろは
にほんブログ村テーマ エンジョイ自転車生活へ
エンジョイ自転車生活
にほんブログ村テーマ 自転車イベントや交流会!へ
自転車イベントや交流会!
にほんブログ村テーマ スポーツ自転車への入り口へ
スポーツ自転車への入り口
にほんブログ村テーマ 自転車・パーツ交換へ
自転車・パーツ交換
にほんブログ村テーマ BIANCHI !!へ
BIANCHI !!

ブログランキング ブログ村
お手間おかけしますがブログ応援クリック↓していただけると嬉しいです♪



いつもありがとうございます。
一日一クリックがブログ更新の励みになっています。

AD

Profile

waco

Author:waco
ロードバイク好きの趣味の記録日記です。
好きなことあれこれ。宇都宮ブリッツェンファン。BIANCHI ARIA に乗ってます。
ツイッター:@wagacoco
インテリアブログ:わが家のここち。
暮らし日記ブログ:cotomono diary
インスタグラム:wacodays
フェイスブック:わが家のここち。

AD

Information

検索フォーム

Twitter

Link