TOJ 東京ステージ行ってきました◆6人揃ったブリッツェン
- 2019/05/27
- 11:00
2019 Tour of Japan Stage8 東京。

サインボードに宇都宮ブリッツェン6人全員のサイン。

8日間にわたるレースも最終ステージ。
堺ステージでの岡選手のTTステージ優勝から始まり、順調にエース増田選手のポイントを重ね、Stage6 富士山では増田さんが日本人選手過去最高位の4位でフィニッシュし、迎えた伊豆ステージ。
伊豆ステージでの増田さんのまさかの落車。
LIVE 配信を泣きながら見ていました。
落車したのが増田さんだと分かった瞬間、増田さんを待つアシスト、そして、増田さんを集団まで牽く姿を見ていたら、涙がボロボロ…。
岡選手が増田さんを牽き始めたところで、龍さんが待っているのが見えたとき、こんなシーンは物語の世界だけにしてほしいと思ってしまいました。
あまりに残酷で、それゆえにあまりに美しすぎて。
そんな伊豆ステージを個人総合10位でフィニッシュしたこと、増田さんを含め、6人全員で東京ステージに臨めることが分かったときは、一筋の希望が見えて、東京ステージで6人全員のサインが並んでいるだけで涙が出そうでした。
チームカーを運転する清水監督の笑顔が眩しい…!

ありがとう…!
選手の姿を追う帯同カメラマンさんはじめ、ずっと近くで選手を見つめているスタッフの方々にも感謝しかない。

増田さんの表情が歪んでいるのも、血のにじむ傷跡が痛々しくて、でも、走っている姿が嬉しくて。

堺ステージで素晴らしい走りでステージ優勝を果たした岡選手。
各ステージでの選手としての活躍だけじゃなく、レースのあとに毎日ブログでレースの様子を伝えてくれて、伊豆ステージでも、増田さんを集団まで牽いて、東京でもエースをしっかり守ってくれる安心感があり、頼れる若手の存在に、ただただ感謝。
こんなにも、エースのためにアシストするチームがいて、それに応えようとするエースがいて、それが見ている人を熱くさせるのだし、きっと、そんなチームが次世代を育てるのだろうと、増田選手と岡選手の関係を見ていると、そんなことを思う。

岡選手の今後の益々の成長に期待してしまう。
7km×16周回の間、8日間のレースのことを思い返しながら、ほんとうに魅力的なチームだなと改めて感じていました。
あとは、ただただ無事に増田さんにゴールしてほしいと、、、
なのに、ラストラップで増田さんが牽き始めた…!

ちらりと一瞬、後ろを振り返り、ブリッツェントレインを増田さんが牽いていく姿に胸が熱くなる。
どういう形で最終直線に戻ってくるのか、それを待つ。

ゴールスプリントは龍さんだった。
伊豆ステージで増田さんを待ち、牽いていた姿を思い出して、東京ステージのゴールスプリントに声援。

増田さんも無事にゴール。
伊豆ステージの中盤まで見えていたもっと上の結果を思うと、残念な気持ちは拭えないけれど、無事に走り切り、2020東京オリンピックに向けてのポイントを確実に重ねたことを思えば、走りきれたことを素直に喜びたい。
ほんとうにいいチームです。

譲さんの想いを感じ、温かい笑顔の玲くんとアベタカさんの存在に、本当に、本当に、ブリッツェンは魅力的なチームだと、心から思いました。

純粋な喜びの涙と笑顔だったなら、もっと嬉しい気持ちでいられたのだけれども、熱い8日間の選手たちの走りにただただ拍手をおくりたい。
感動をありがとう。
まだまだレースはつづく!
これからも存分に応援したいと思います!
ブリッツェン最高!

ロードバイクを楽しむいろは

エンジョイ自転車生活

自転車イベントや交流会!

スポーツ自転車への入り口

自転車・パーツ交換

BIANCHI !!
ブログランキング ブログ村
お手間おかけしますがブログ応援クリック↓していただけると嬉しいです♪
いつもありがとうございます。
一日一クリックがブログ更新の励みになっています。

サインボードに宇都宮ブリッツェン6人全員のサイン。

8日間にわたるレースも最終ステージ。
堺ステージでの岡選手のTTステージ優勝から始まり、順調にエース増田選手のポイントを重ね、Stage6 富士山では増田さんが日本人選手過去最高位の4位でフィニッシュし、迎えた伊豆ステージ。
伊豆ステージでの増田さんのまさかの落車。
LIVE 配信を泣きながら見ていました。
落車したのが増田さんだと分かった瞬間、増田さんを待つアシスト、そして、増田さんを集団まで牽く姿を見ていたら、涙がボロボロ…。
岡選手が増田さんを牽き始めたところで、龍さんが待っているのが見えたとき、こんなシーンは物語の世界だけにしてほしいと思ってしまいました。
あまりに残酷で、それゆえにあまりに美しすぎて。
そんな伊豆ステージを個人総合10位でフィニッシュしたこと、増田さんを含め、6人全員で東京ステージに臨めることが分かったときは、一筋の希望が見えて、東京ステージで6人全員のサインが並んでいるだけで涙が出そうでした。
チームカーを運転する清水監督の笑顔が眩しい…!

ありがとう…!
選手の姿を追う帯同カメラマンさんはじめ、ずっと近くで選手を見つめているスタッフの方々にも感謝しかない。

増田さんの表情が歪んでいるのも、血のにじむ傷跡が痛々しくて、でも、走っている姿が嬉しくて。

堺ステージで素晴らしい走りでステージ優勝を果たした岡選手。
各ステージでの選手としての活躍だけじゃなく、レースのあとに毎日ブログでレースの様子を伝えてくれて、伊豆ステージでも、増田さんを集団まで牽いて、東京でもエースをしっかり守ってくれる安心感があり、頼れる若手の存在に、ただただ感謝。
こんなにも、エースのためにアシストするチームがいて、それに応えようとするエースがいて、それが見ている人を熱くさせるのだし、きっと、そんなチームが次世代を育てるのだろうと、増田選手と岡選手の関係を見ていると、そんなことを思う。

岡選手の今後の益々の成長に期待してしまう。
7km×16周回の間、8日間のレースのことを思い返しながら、ほんとうに魅力的なチームだなと改めて感じていました。
あとは、ただただ無事に増田さんにゴールしてほしいと、、、
なのに、ラストラップで増田さんが牽き始めた…!

ちらりと一瞬、後ろを振り返り、ブリッツェントレインを増田さんが牽いていく姿に胸が熱くなる。
どういう形で最終直線に戻ってくるのか、それを待つ。

ゴールスプリントは龍さんだった。
伊豆ステージで増田さんを待ち、牽いていた姿を思い出して、東京ステージのゴールスプリントに声援。

増田さんも無事にゴール。
伊豆ステージの中盤まで見えていたもっと上の結果を思うと、残念な気持ちは拭えないけれど、無事に走り切り、2020東京オリンピックに向けてのポイントを確実に重ねたことを思えば、走りきれたことを素直に喜びたい。
ほんとうにいいチームです。

譲さんの想いを感じ、温かい笑顔の玲くんとアベタカさんの存在に、本当に、本当に、ブリッツェンは魅力的なチームだと、心から思いました。

純粋な喜びの涙と笑顔だったなら、もっと嬉しい気持ちでいられたのだけれども、熱い8日間の選手たちの走りにただただ拍手をおくりたい。
感動をありがとう。
まだまだレースはつづく!
これからも存分に応援したいと思います!
ブリッツェン最高!
- 関連記事
-
- 雨の中のスプリンター◆やいた片岡ロードレース観戦行ってきました。 (2019/06/10)
- TOJ 東京ステージ行ってきました◆6人揃ったブリッツェン (2019/05/27)
- TOJ 富士山ステージ行ってきました◆クイーンステージのブリッツェン (2019/05/25)

ロードバイクを楽しむいろは

エンジョイ自転車生活

自転車イベントや交流会!

スポーツ自転車への入り口

自転車・パーツ交換

BIANCHI !!
ブログランキング ブログ村
お手間おかけしますがブログ応援クリック↓していただけると嬉しいです♪

いつもありがとうございます。
一日一クリックがブログ更新の励みになっています。
AD
最新記事
- ブログのお引越し (10/02)
- 全日本ロードレース観戦に行ってきました◆ブリッツェン応援と富士スピードウェイ (07/02)
- 雨の中のスプリンター◆やいた片岡ロードレース観戦行ってきました。 (06/10)
- TOJ 東京ステージ行ってきました◆6人揃ったブリッツェン (05/27)
- TOJ 富士山ステージ行ってきました◆クイーンステージのブリッツェン (05/25)
- 宇都宮ロードレース・クリテリウム観戦行ってきました◆赤と白の魅力 (05/13)
- ツール・ド・とちぎ観戦に行ってきました。 (03/24)
- ブリッツェンファンクラブグッズが届きました♪ (02/22)
- BIANCHI 冬アイテム買いました。 (01/17)
- 冬用アンダーウェア◆パールイズミの冬装備で5℃を乗り切る!その1 コンフォヒート ロングスリーブ (11/04)
- Rapha 長袖ジャージでライド行ってみた◆夏セールで買ったアイテムの着心地レポ。 (11/01)
- Y's Road 越谷アウトレットに行ってきました◆冬装備を購入 (10/30)
- DE ROSA グッズと京伏サコッシュ◆JC 余談と戦利品 (10/26)
- ジャパンカップ2018観戦に行ってきました♪ (10/23)
- ルミネ×JOJO◆新宿駅乗り換えの奇妙な冒険。 (10/16)
月別アーカイブ
- 2020/10 (1)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (3)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (1)
- 2019/01 (1)
- 2018/11 (2)
- 2018/10 (4)
- 2018/09 (9)
- 2018/08 (11)
- 2018/07 (4)
- 2018/06 (12)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (1)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (2)
- 2018/01 (5)
- 2017/12 (6)
- 2017/11 (4)
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (1)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (8)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (5)
- 2016/01 (5)
- 2015/12 (6)
- 2015/11 (7)
- 2015/10 (14)
- 2015/09 (12)
- 2015/08 (13)
- 2015/07 (5)
- 2015/06 (13)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (15)
- 2015/03 (22)
- 2015/02 (19)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (16)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (36)
- 2014/06 (4)